お墓の新規建立工事の費用相場
総額:80~300万円程度
| 工事箇所 | 相場 | 
|---|---|
| 石材費 | 40~200万円程度 | 
| 基礎工事費 | 10万円程度 | 
| 線香皿等の付属品費 | 5~10万円程度 | 
| 彫刻費 | 3~10万円程度 | 
| 諸経費 | 費用全体の 10%程度 | 
価格が変わるポイント
使用する石材と墓石のデザイン、墓地の区画面積によって価格は大きく変わります。G623など安価な石材を使用する、シンプルなデザインのお墓にするなどの工夫で費用を抑えて施工する人が多いです。
愛知県のご紹介


一括見積りのご依頼を承りました!
墓石コネクトのご利用は
すべて「無料」です


 見積もりを一括依頼&地元の相場を知ろう
見積もりを一括依頼&地元の相場を知ろう サポートスタッフから電話でヒアリング
サポートスタッフから電話でヒアリング 地元の優良工事業者をご紹介(約3社)
地元の優良工事業者をご紹介(約3社) 現地調査を経て、見積もりがお手元に(無料)
現地調査を経て、見積もりがお手元に(無料) 比較&検討のうえ、工事のご決定
比較&検討のうえ、工事のご決定総額:80~300万円程度
| 工事箇所 | 相場 | 
|---|---|
| 石材費 | 40~200万円程度 | 
| 基礎工事費 | 10万円程度 | 
| 線香皿等の付属品費 | 5~10万円程度 | 
| 彫刻費 | 3~10万円程度 | 
| 諸経費 | 費用全体の 10%程度 | 
使用する石材と墓石のデザイン、墓地の区画面積によって価格は大きく変わります。G623など安価な石材を使用する、シンプルなデザインのお墓にするなどの工夫で費用を抑えて施工する人が多いです。
総額:10~300万円程度
| 項目 | 相場 | 
|---|---|
| 基礎工事・作業費 | 10万円程度 | 
| 石材費 ※墓石を交換する場合 | 40~200万円程度 | 
| 彫刻費 ※墓石を交換する場合 | 3~10万円程度 | 
| 廃材処分・撤去費 ※墓石を交換する場合 | 5~10万円程度 | 
| 線香皿等の付属品費 ※付属品を交換する場合 | 5~10万円程度 | 
| 諸経費 | 費用全体の 10%程度 | 
墓石が古くなっていて建て替えが必要な場合は、新規建立と同じくらいの費用がかかりますが、墓石のクリーニングや研磨で済む場合は10~50万円程度で工事可能な場合もあります。
総額:10~50万円程度
| 工事箇所 | 相場 | 
|---|---|
| 作業費 | 5~30万円程度 | 
| 諸経費 | 費用全体の 10%程度 | 
お墓の区画面積により工事費用が変わります。作業費や廃材処分・撤去費あわせて1㎡あたり10万円前後が費用相場と言われることが多いです。
総額:80~300万円程度
| 項目 | 相場 | 
|---|---|
| 基礎工事・作業費 | 10万円程度 | 
| 廃材処分・撤去費 | 5~10万円程度 | 
| 石材費 ※墓石を交換する場合 | 40~200万円程度 | 
| 彫刻費 ※墓石を交換する場合 | 3~10万円程度 | 
| 線香皿等の付属品費 ※付属品を交換する場合 | 5~10万円程度 | 
| 諸経費 | 費用全体の 10%程度 | 
引っ越し・改葬先の霊園で墓石を新たに建てるかによって費用が変動します。新たにお墓を建てる以外にも、納骨堂に納める、散骨、樹木葬にするなど、さまざまな改葬方法があります。
総額:3~5万円程度
| 工事箇所 | 相場 | 
|---|---|
| 作業費用 | 3~5万円程度 | 
| 諸経費 | 費用全体の 10%程度 | 
墓石に使用されている石材や大きさ、彫刻する文字の書体によって費用が変わる場合が多いです。
\ 工事の流れとポイントを知ろう /



中国産。白御影石。
関東を中心に全国的に人気の石で、特に外柵素材として採用する人が多いです。墓石のサイズや墓地の区画面積にもよりますが、50万円程度で購入できる場合もあり、さらに耐久性にも優れているので、墓石建立費用を安く抑えたい人におすすめの石材です。
日本産。グレー系の御影石。
別名「石の貴婦人」とも呼ばれる大島石は、国内産墓石材の中で品質・価格ともに最高級クラスの石です。吸水率が低く硬度が高いので、雨風による傷みに強いのが特徴です。お墓を長持ちさせたい人、品質が高く美しい墓石を建てたい人におすすめです。
インド産。グレー系の御影石。
高級墓石材として知られるインド産の石の中で、比較的安価なのがアーバングレーです。吸水率が低く硬いため、丈夫で長持ちします。和型墓石の本体によく選ばれています。
愛知県は霊園が多い都道府県のひとつで、お墓工事に関する問合せが多数寄せられています。近年では、耐震性を考え高さのない洋型墓石を希望する人が増えています。
約2000万㎡の敷地に約28000区画が整備されています。管理棟、駐車場、売店、水場、納骨堂、火葬場といった設備も充実しております。敷地の中央部分には園内を縦断する道があり、近隣住民の生活の場になっています。区画ごとに動物の名前がつけられており、「いぬ」、「さる」、「ぞう」など子供にも親しみやすくなっています。緑の多い園内のところどころに鮮やかな花が咲いている景観は美しいと評判です。名古屋市立八事霊園へのアクセスは地下鉄鶴舞線・名城線「八事駅」より徒歩でご来園いただけます。
| 霊園名 | 名古屋市立 八事霊園 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市天白区天白町大字八事字裏山69番 | 
| 問合せ先 | 名古屋市立八事霊園管理事務所 052-832-1750 | 
| 設備・施設 | 管理棟、駐車場、売店、水場、納骨堂、火葬場 | 
| アクセス | 地下鉄鶴舞線・名城線「八事駅」より徒歩 | 
| 面積/区画数 | 2000万㎡/28000区画 | 
約40万㎡の敷地に約1100区画が整備されています。管理棟、駐車場、売店、水場、休憩所といった設備も充実しております。霊園の中ではそれほど大きな敷地面積を有しているわけではありませんが、自然の傾斜を利用してうまく区画が整備されています。斜面のうえのほうからは見晴らしがよく、天気のいい日の景色は壮大です。名古屋市立愛宕霊園へのアクセスは名鉄本線「有松」駅より徒歩でご来園いただけます。
| 霊園名 | 名古屋市立 愛宕霊園 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市緑区有松愛宕362番 | 
| 問合せ先 | 霊園管理事務所 052-832-1750 | 
| 設備・施設 | 管理棟、駐車場、売店、水場、休憩所 | 
| アクセス | 名鉄本線「有松」駅より徒歩 | 
| 面積/区画数 | 40万㎡/1100区画 | 
60万㎡の広大な敷地に47000区画が整備される計画となっています。管理棟、駐車場、売店、水場、休憩所、あずまや、会館といった設備も充実しています。駐車場は約400台収容可能で、みどりが丘公園会館では線香やローソクの販売、車いすの無料貸出しも行っています。墓地は北部地域と南部地域に大きく分かれていて、それぞれ普通墓地と芝生墓地がご利用いただけます。名古屋市みどりが丘公園へは地下鉄桜通線「徳重駅」または地下鉄鶴舞線「原駅」よりバスでアクセスできます。
| 霊園名 | 名古屋市 みどりが丘公園 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字笹塚17 | 
| 問合せ先 | 名古屋市みどりが丘公園管理事務所 052-876-9877 | 
| 設備・施設 | 管理棟、駐車場、売店、水場、休憩所、あずまや、会館 | 
| アクセス | 地下鉄桜通線「徳重駅」または地下鉄鶴舞線「原駅」よりバス | 
| 面積/区画数 | 60万㎡/47000区画(計画) | 
 主要公営霊園 一覧
主要公営霊園 一覧