-
Q.近年増える墓じまいについて御社はどの様に考えていますか?
長年、お墓に携わってきていて残念な気持ちでおります。けれども、世間の墓じまいのニーズが年々増えているので、弊社でもしっかりお答えしようと一基一基しっかりと対応させて頂いております。
-
Q.墓じまいをする際に気をつけている事は何ですか?
弊社では、お墓の撤去工事をする前に、納骨室(カロート)内を念入りに確認しております。納骨室(カロート)内には、ご遺骨だけではなく、遺品などが保管されていることがあります。中をしっかりと確認し、お客様にお渡しすることを徹底しております。また、お墓の撤去後は区画を整備し、きれいな状態で墓地をお返ししております。
-
Q.墓じまいの際に墓石の不法投棄などのトラブルも耳にしますが、何か対策などはされていますでしょうか?
弊社では、工事費を抑えたご提案ができるように心掛けておりますが、安さだけではなくお墓の処理についても徹底して対応しております。お墓の撤去後は、産業廃棄物として国の規定に沿って処理を行っておりますので、ご安心してお任せ下さいませ。
-
Q.解体した石はその後、御社ではどの様にしていますか?
お墓の撤去後は、しばらくの間弊社の工場にて厳重に保管させて頂き、その後時期を見て専門の墓石回収業者に委託しております。
-
Q.墓じまいをする方はどの様な方が多いですか?
ご年配の方が多いです。要因としては、継承者がいないため、将来的にお墓を管理していくこと難しくなり、早い段階からご検討される方も増えています。
-
Q.離檀料の高額請求についてどう思いますか?
離檀料については、住職様と寺院での方針があるため、具体的な数値を出すことは難しいかと思います。弊社でもできる限りのアドバイスをさせて頂いておりますが、複雑なご状況の場合は行政書士などの専門機関へのご相談をおすすめしております。
-
Q.墓じまいをして納骨堂に納めることに対して、親戚から嫌味をいわれたりする事があるみたいですがどう思いますか?
弊社では石材店という立場上、ご親族との間に入ってお話することはできかねますが、ご相談は積極的に受け付けており、経験豊富なスタッフがお答え致します。墓じまいについては、ご親族の間でご意見が様々あるかと思いますので、しっかりとお話し頂くことおすすめしております。弊社でできる限りのサポートはさせて頂いておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
-
Q.御社が工事事故を起こさない様に対策している事は何ですか?
弊社では、正確さと安全を確保するために、工事前に必ず現地調査をおこなっております。また、可能であればお客様での立ち合いをお願いしており、実際にお客様でもご確認頂きながらご説明することで、よりご理解頂ける環境作りをしております。
-
Q.お墓を撤去する際の道具は何を使用していますか?
基本的には手作業がメインとなります。石材本体を運ぶ際は重機を使用しておりますが、撤去する際はドリルやハンマーなどで細かい部分の調整を行うため、こちらの機材を使用しております。
-
Q.墓じまいは悪い事だと思いますか?
残念に思う事はございますが、悪い事だとは思いません。近年、お墓の管理が難しくなっており、中には無縁墓になってしまっているものもあります。そうならないためにも、弊社では墓じまいをお考えの方にしっかりご説明をさせて頂き、ご理解頂くことで少しでも前向きに考えて頂けるよう努めております。