-
Q.近年増える墓じまいについて御社はどの様に考えていますか?
新たな門出と考えております。以前より少子高齢化の影響などによりお墓を守っていくことが難しい状況が増えてきました。そのため、現代のニーズにお答えすべく柔軟に対応できるするよう心掛けております。
-
Q.墓じまいをする際に気をつけている事は何ですか?
事前にお客様のご意向をしっかり確認することや施工前の現地確認の徹底して行っております。
-
Q.墓じまいの際に墓石の不法投棄などのトラブルも耳にしますが、何か対策などはされていますでしょうか?
弊社では、そのようなことは絶対に致しません。専門の業者に委託し、正しい方法で処分を行っておりますのでご安心下さいませ。
-
Q.解体した石はその後、御社ではどの様にしていますか?
専門の回収業者への委託もしくは、自社安置場所での保管(5年以内)という形で対応しております。
-
Q.墓じまいをする方はどの様な方が多いですか?
後継ぎがいない方や今後承継者を頼める方がいない場合などが多いです。
-
Q.離檀料の高額請求についてどう思いますか?
お客様と寺院とのお付き合いの深さや宗教法人としての各寺院の立場もあるかと思います。そのため、お互いがご納得頂くまでじっくりお話頂くことが大切だと思っています。
-
Q.墓じまいをして納骨堂に納めることに対して、親戚から嫌味をいわれたりする事があるみたいですがどう思いますか?
まずは、ご親族などでそれぞれどういう意見や意向を持っているのか聞くところから始めるのはいかがでしょうか。例えば、今後ご遺骨を管理する方法として何が適正なのか、納骨堂への管理費は誰が払っていくのかなど不安に思っていることは様々かと思います。そのため、一人一人のお話をまずは聞いてみるということが大切だと思います。
-
Q.御社がお考えの墓じまい後のお骨の供養方法の理想は何ですか?
毎日の読経が聞こえる寺院内の永代供養塔に収めるということではないでしょうか。お墓のお引っ越しの場合は、お墓参りが行き来が容易な場所をおすすめしております。
-
Q.お墓を撤去する際の道具は何を使用していますか?
一般的な石材工事の場合は、かにクレーンなどの重機で墓石の撤去を行っております。
-
Q.墓じまいは悪い事だと思いますか?
悪いことだと捉えずに、今後墓所を承継する方やご先祖様をお粗末にしない考え方で、時代に合わせた新たな方法ではないかと考えております。